10月8日(土)、9日(日)地域の小学生対象の「秋休み子ども美術講座~夜灯灯ろうづくり~」を開催しました。
毎年11月の稲毛の街の恒例行事「稲毛あかり祭-夜灯-」の夜、ギャラリー庭園に展示する灯ろうを、ペットボトルと粘土で作りました。講師は当館の林哲生所長がつとめ、一人ひとりの工夫が光るオリジナルの灯ろうが完成しました。
また、11月12日(土)には、小さなお子さんや大人からのご要望もあり、小学生以外の参加できる「ギャラリー灯ろうづくり」を開催しました。親子の参加が多く、こちらも和やかな雰囲気の中、楽しい造形の時間となりました。
完成した灯ろうは11月19日(土)、20日(日)の「夜灯まつり」の夜に、当館の庭園で展示します。