1月5日~17日に「ギャラリー・いなげ新春展」を開催しました。
日頃、ギャラリーをご利用いただいているサークルの講師の先生方に参加いただき、当館を拠点に活動しているグループを知っていただく機会になればと、平成25年から毎年開催しています。
3回目を迎える今回は以下の皆さんに出品いただきました。(氏名の後のカッコ内は普段教えていらっしゃるジャンルです。)

・青柳光枝さん(水彩画)…毎年「青稲会」「稲彩会」の展覧会を開催
・石原ひろみさん(フラワーアレンジ)…木曜日(不定期の週)の午前・午後、「コスモス」を開講
・大原裕行さん(水彩画)…毎年「美浜みづゑ会」「川戸みづゑ会」の展覧会を開催
・大山直人(日本画・水彩画)…毎週金曜日の午後「彩豆会」を開講、展覧会も開催
・糟谷隆子(ラグメーキング)…第三水曜日の午後、当館で「ダネララグメーキング」を開講
・河瀬蛙友さん(水墨画)…毎年当館で「あゆの会」「千葉わかば水墨会」の展覧会を開催
・喜田英子さん(日本画)…毎年当館で「喜展」を開催
・豊田貴美子さん(日本画・水彩画)…第二水曜日の午前・午後「水と顔料の会」を開講
・延賀多嘉尋さん(日本画)…第一・三金曜日の午前「月影会」を開講
・平田恵さん(フラワーアレンジ)…毎週金曜日の午前・午後「ラスフローレス」を開講
・三笠晃裕(水彩画)…毎年「アリアス会」「いつみ会」の展覧会を開催
・ムラカズユキさん(油彩画)…第一・三水曜日の午後「裸婦クロッキー会」、第一・三日曜日の午前「裸婦デッサン会」を開講
・本沢秀子さん(油彩画)…毎年「絵を楽しむ仲間たち」の展覧会を開催
・米澤玲子さん(ミクストメディア)…第一・三・四金曜日の午前「なぎさ会」を開講
14名の多彩なジャンルの作家の皆さんに作品を展示いただきました。
関心のあるサークルがございましたら、ギャラリー・いなげまでお問い合わせください。