企画展「西岡美千代 floating world」が本日1月21日よりスタートしました!
千葉出身の鋳金作家・美千代さんによる初めての個展です。
***************
西岡美千代 ―floating world―
会期:2015年1月21日(水)~2月1日(日) *1月26日(月)休館
会場:千葉市民ギャラリー・いなげ
開館時間:9:00~17:15
観覧料:無料
千葉市民ギャラリー・いなげでは千葉県出身の鋳金作家・西岡美千代さんの初の個展を開催します。
西岡さんは、千葉県四街道市に酪農家の長女として生まれ、東京藝術大学・大学院で鋳金を学んだ後、現在は酪農業に従事しながら、制作活動を行っています。彼女の作品は、硬く重い金属でありながら、柔らかく軽やかな形を持ち、浮遊するような不思議な感覚を有しています。修了制作≪浮―ざわめき―≫では、水中から水面を見上げたときの心象風景をアルミニウムで表現し、サロン・ド・プランタン賞を受賞しています。その後も、水、泡、植物などをモチーフに、無機質な金属に有機的なイメージを与える表現を試み続けています。
今回の展覧会では、現実と夢が入り交ざるような不可思議な世界を表現するため、200を超える小さなアルミニウムの作品の集合体を宙に浮かせるなど、展示室をダイナミックに生かし、作品を前にした人がその世界に入り込めるような展示空間が出現します。
西岡さんの初の個展にどうぞご期待ください。
**************
前日の展示作業の様子。西岡さん本人が脚立にのぼり作品を展示しました。
皆さまのご来場、お待ちしております!