第11回千朝会展レポート

5月に入り、爽やかで過ごしやすい季節になりましたね。

ギャラリー・いなげの庭園は、新緑と満開のツヅジがとてもきれいです。

今日は先週開催された「第11回千朝会展」を少しご紹介させていただきます。

千朝会は、朝日カルチャーセンター千葉で、講師・西村仁摩先生と日本画・花鳥画を学んでいる皆さんの会です。

昨年から初めて日本画を描きはじめた方から、西村先生のお父様の代からずっと描き続けている方まで、

どの方の作品も技法を丁寧に学び、時間をかけて制作されているのがよく伝わってきました。

作品の一部をご紹介します↓

花と雀の愛らしさが感じられます

 

 

 

ご自身の子供の頃の思い出を描いています
物語や時間が感じられる風景です
本格的な絹本です
描きこまれた山々と街並み

 

yuki

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中