稲毛あかり祭「夜灯」で庭園公開&カフェkaiki

秋も終盤となり、ぐんと冷えてきましたね。

ギャラリー・いなげの庭園のもみじはようやく紅葉し始めました。

さて、本日は直前のご案内です。

稲毛では毎年この時期に地域のお祭り「夜灯(よとぼし)」を開催しています。

海辺の町だった頃の稲毛の記憶を未来に伝えていこうと8年前に始まったお祭りで、

「夜灯」という名前は当時夜の干潟でカンテラを灯して行った「よとぼし漁」からきています。

「夜灯」の二日間は、カンテラの代わりに手作りの灯篭を町中に灯し、稲毛の街を幻想的に彩ります。

昨年度から千葉市民ギャラリー・いなげも「夜灯」の会場の一つとなり、共にお祭りを盛り上げています。

そして、今年も11月23日、24日の両日、ギャラリーの庭園を夜間公開いたします!

当日は近隣の子供たちや稲毛第二小学校、磯辺小学校の子供たちがつくった200個近くの灯篭を灯し、ライトップされた庭園をご覧いただけます。

また、両日とも千葉アートネットワーク・プロジェクト(WiCAN)のメンバーによる「カフェkaiki」もオープン!

暖かいドリンクを片手に、稲毛の今と昔の風景のプロジェクションや稲毛の歴史やおすすの場所を書き込める地図ノートもご覧いただけます。

手作りの明かりとカフェkaikiどちらもぜひお楽しみください。

詳細は下記のチラシをご覧くださいませ。

 

日時:11月23日(土祝)、24日(日) 17:00~20:00

会場:千葉市民ギャラリー・いなげ庭園

入場:無料

夜灯カフェkaiki

 

yuki

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中