続いての2012上半期イベント・レポートは「親子お茶会」です。
日本の伝統文化である茶道を親子で体験してもらう「親子お茶会」を開きました。
千葉市民ギャラリー・いなげの2Fにある和室(普段サークルなどでもご利用いただけます)を会場に、今年で3年目の開催となります。
お茶やお菓子をいただく前に、まず講師の先生より茶道で大切な心構え「和敬清寂」についてお話がありました。
続いてお菓子をいただきます。心なしか緊張している様子。
お茶とお菓子をいただいた後は、自分でお茶を点てる番です。
きれいな泡の点て方を教えてくれる先生。
自分で点てたお茶を相手に飲んでもらう瞬間です。
相手からの「おいしい」という反応にホッとしたり、喜んでいる参加者の様子が見られ、楽しい会となりました。
yuki