第53回 世界児童画展 千葉県展

会期:2023年8月1日(火)~6日(日) 9:00~17:15(最終日は15:00まで)
入場料:無料
「世界児童画展」の優秀作品と千葉県内の入賞以上の作品約250点を展示します。千葉市内からは小学校・中学校あわせて18校の作品が選ばれ会場に展示されます。
創造海岸いなげ 展
会期:2023年8月9日(水)~20日(日) 9:00~17:15(最終日は15:00まで)
休館日:8月14日(月)
入場料:無料
様々なジャンルにおいて活躍する千葉ゆかりの作家3名による作品展。今年度は関口恵美さん(彫刻)、新居上実さん(写真)、原太一さん(絵画)を紹介します。
千葉市中学校美術部展

会期:2023年8月9日(水)~20日(日) 9:00~17:15(最終日は15:00まで)
休館日:8月14日(月)
入場料:無料
千葉市内の約18校の中学校美術部が参加する展覧会です。若い新鮮な創造力をご覧ください。
夜灯特別夜間公開

会期:2023年11月(稲毛あかり祭「夜灯」期間中実施)予定
入場料:無料
稲毛あかり祭「夜灯」の夜、20時まで庭園を開放し、秋休み子ども美術講座の作品や、地域の小学生が作成した灯ろうを展示します。
ギャラリー・いなげ 新春展

会期:2024年1月4日(木)~14日(日) 9:00~17:15(最終日は15:00まで)
休館日:1月9日(火)
入場料:無料
当ギャラリーを拠点に活動する地域の優れた作家による小品展。多様なジャンルの作品を展示します。
近隣学校児童生徒作品展

会期:2024年2月1日(木)~18日(日) 9:00~17:15(最終日は15:00まで)
休館日:2月5日(月)、13日(火)
入場料:無料
近隣学校に通う児童生徒の日ごろの学習成果を作品として発表する作品展です。
第7回いなげ八景水彩画コンクール展
第6回 特別賞受賞作品(一般部門)
第6回 特別賞受賞作品(小学生・中学生部門)
会期:2024年2月3日(土)~18日(日) 9:00~17:15(最終日は15:00まで)
休館日:2月5日(月)、13日(火)
入場料:無料
千葉市民ギャラリー・いなげの位置する稲毛地域には、旧神谷傳兵衛稲毛別荘をはじめ、かつて海辺の保養地であった頃の歴史や文化が多く残されています。当館ではこうした記憶を発掘し、街の魅力を発信していくために、地域の方々と共に「いなげ八景」を選定しました。いなげ八景の選定にちなみ、広く公募した水彩画の作品から入選作品を展示します。