千葉市民ギャラリー・いなげでサークル活動を行うグループの紹介です。 活動についてのお問い合わせは、下記までお願いいたします。 活動時間等は、変更が生じる可能性がございます。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 千葉市民ギャラリー・いなげ 〒263-0034 千葉市稲毛区稲毛 1-8-35 TEL:043-248-8723 FAX:043-242-0729 MAIL:gallery-inage@ccllf.jp
彩豆会 ( 水彩、日本画 ) |
![]() ![]() 日時:毎週金曜 13:00-16:00 講師:大山直人氏 日本画もしくは水彩画を、優しい先生の指導のもと、好きな題材・自分のペースで学べます。年に 1 回当館で成果展も開催。 |
ダネラ・ラグメーキング ( 刺織 ) |
日時:第4水曜 13:00-16:00 講師:糟谷隆子氏 ダネラというデンマーク発祥のハンドミシンでステッチしていく刺織。クッションやタペストリーなどのラグを制作できます。 |
アトリエこうたき ( 人物デッサン ) |
日時:第2・4木曜 10:15-12:15 講師:香焼直美氏 2時間から2時間半の人物デッサンをメインに行っています。趣味として通ったり、公募展に出展して入選を目標にされる方まで、その人の希望に沿った形で学べます。 |
水と顔料の会 ( 水彩、日本画 ) |
日時:第2水曜 10:00-16:00 講師:豊田 貴美子氏 日本画もしくは水彩画を、優しい先生の指導のもと、好きな題材・自分のペースで学べます。年に 1 回当館で成果展も開催。 |
ラス・フローレス ( フラワーアレンジメント ) |
日時:火曜 講師:平田恵氏 季節の花やアーティフィシャルフラワー( 造花 ) やプリザーブドフラワーを使って、リースやスワッグなど旬なフラワーアレンジメントを学べます。 |
てぬいくらぶ ( 和裁 ) |
![]() ![]() 日時:第4水曜 14:00-16:00 講師:藤森睦氏 木綿やウールの素材で気軽に着られる単衣の二部式着物を制作します。手縫いの基礎が身につきます。着物のリメイクもできます。 |
日曜裸婦デッサン会 / 水曜裸婦クロッキー会 |
日時:第 1・3日曜 9:30-12:30 / 第 1・3水曜 13:00-16:00 講師:ムラ・カズユキ氏 人物モデルのデッサンとクロッキーを行っています。日曜日は、時間内固定のポーズでじっくり描きます。水曜日は、5 分毎にポーズが変わるので人物描写を練習したい方に。気さくな先生と表現を学べます。 |
なぎさ会 ( 絵画 ) |
![]() ![]() 日時:月3回 金曜 10:00-12:00 講師:米澤玲子氏 自分の好きな題材を、水彩、油彩などその人の希望に合わせた画材で楽しく学んでいます。年に 1 回当館で成果展を開催。 |